K1 RIZIN キックボクシング 格闘技情報

皇治選手の頭突き騒動について 

 

RIZIN.29(2021年6月27日、丸善インテックアリーナ大阪)で「キックワンナイトトーナメント」が行われました。

出場選手は

  • 皇治選手
  • 梅野源治選手
  • 白鳥大珠選手
  • 高橋亮選手の4名。

 

yasu
一回戦は皇治選手vs梅野選手。この試合の1R開始してすぐにアクシデント発生。 

 

皇治選手が強引にインファイトへ持ち込んだ際に、梅野選手の顔面へ皇治選手の頭が衝突。梅野選手の状態をレフリー軍団が診て評価し、続行不可と判断

 

トーナメントのもう片方の試合は白鳥選手が豪快KOで高橋選手を破りました。

決勝戦はどうねなるの?とTwitter上でも荒れましたが、4選手含む話合いの上、結果的に決勝戦は皇治選手vs白鳥選手で行うことに。

 

決勝戦は、白鳥選手がダウンを奪い、試合を終始コントロールし優勝。試合後のインタビューで、白鳥選手が皇治選手の頭突きに「気をつけましょうね。危ないんで。」と言及し、SNSでも話題に。

yasu
今日は、一連の騒動や、各関係者のTwitterなどをまとめました。

 

 事件は起こる

こちら、RIZIN公式youtubeサイトからの引用動画です

↓↓↓

引用元:RIZIN公式サイト

yasu
2分54秒くらいですね。皇治選手の頭部が梅野選手の鼻を直撃。直後に梅野選手は「鼻が折れている。」と訴えています。 

皇治選手の頭突きはファイトスタイル的に、起こりうるリスクが非常に高いんですね。

頭部から相手の懐に入って、インファイトに持ち込んでフック系のパンチを連打する

 

今回のトーナメントでいうと、相手が高身長の梅野選手(180cm)と白鳥選手(181cm)だったので、リーチ差もあり、そうせざるを得ない一面もあったとは思います。相手の距離で戦うと、皇治選手(173cm)のパンチは届きません

 

yasu
距離を強引につぶさないと、負ける可能性が非常に高くなります。

 

 格闘技ファンの声

  • 皇治選手の頭突きはこの試合に限ったことではない。
  • 以前から頭突きがひどかった。
  • 相手選手は試合前の頭突き対策をしている。
  • 白鳥も頭突きしていた。
  • 皇治選手はファイトスタイル的にやむをえず頭突きをしているだけ。
  • ミャンマーラウェイで戦ってこい。

 

yasu
いや~色んな意見がありました。ラウェイで戦え!はちょっと面白かったです 笑

 

 試合後の当事者たちの声

 

まず、梅野選手一番の被害者ですね。試合後救急搬送され鼻骨骨折が判明。のちに手術されました。重傷です。

梅野選手、漢らしいですね。あっさりしています。あんな頭突きを食らって受傷して手術までしているのに、、、。

 

yasu
まさかの再戦を望んでおられます!やはり、RIZINに再出場したい気持ちがあるのでしょうか。

 

次は白鳥選手

白鳥選手はこのトーナメント前の直近2試合を連敗していました。何としても勝って優勝したかったと思います。

 

yasu
とりあえず連敗脱出できたのと、前評判通りの優勝できたので安心していた様子でした。 

 

当の本人、皇治選手の声。入院中の病室にて。

yasu
試合直後は引退発言もありましたが。他の選手たちに感謝の気持ちを述べて、潔いですね。これが彼の魅力なのかもしれません。

 格闘技関係者の声

 

バカサバイバー、青木真也選手

  • 俺は彼を『令和の大木金太郎』と呼びたい!※大木金太郎は”原爆頭突き”を武器に人気を集めた昔の名レスラー
  • 1発も頭突きをされなかったナスガワさんはすごい!
  • 梅野選手は首相撲からの膝が禁止されていたので、迎撃できなかった。

 

元K1世界ミドル級王者の魔裟斗さん

  • 皇治をかばう、高身長の2選手を相手に攻撃するにはこの方法しかない。
  • 皇治のバッティングはわざとではない。
  • ”白鳥も頭突きをしていた”
  • ”頭突きされた”と言ったもんがちになってしまっている。

 

yasu
この魔裟斗さんの発言で、天心パパが参入する大騒動になりましたね。

 

那須川天心のパパ、ジム会長の弘幸氏

  • 功績を残している貴方があの試合を見て、その発言は本気で言っているのか?
  • 大珠には皇治選手のバッティングの対策をして試合に挑ませた。
  • 私には選手達を危険から守る義務がある。失目や大怪我をして選手生命に繋がる危険があるから
  • 何で反則のバッティング対策をしなければならないのか?と私は言いたい
  • 大珠は今までバッティングをした試合などない。

 

yasu
選手思いの素晴らしい会長ですね。

 

魔裟斗さんのyoutube対談後。白鳥選手のTwitter。

yasu
魔裟斗選手の発言にがっかりしている様子でした。

 

 皇治選手の本心?

yasu
試合後、数日経ってからのインスタライブにて、衝撃の発言がありました。

ちょっと、聞き取りにくいですが、

「梅野選手には悪いと思っているけどさ。まあまあ、ホザくな。頭が当たっただけだろ。」と不機嫌そうに言っています。

 

ただ、この動画はあくまで切り抜きなようで、実際は「自分が悪いのは分かっている。だからあまりヨソで騒ぐな。」という意味合いのようですね。

 

yasu
おそらくこれが本心なんでしょうね。

 

ただ、皇治選手は今後も頭突き戦法を変更するつもりはないでしょう。格闘技はスポーツなので、ルールを元に試合をしないと訳が分からなくなります。

 

yasu
皇治選手はカリスマ性もあり、人気もある選手。影響力もあります。ぜひ、ファイトスタイルを調整して欲しいと願います!

 

あわせて読む
”浪速のKOエンペラー” 皇治選手 まとめ

  yasu今日は”浪速のKOエンペラー”こと皇治選手についてまとめました。 今や日本格闘技界において注目選手の一人になりましたね    ”皇治の試合はつまらん”  ”皇治は弱い” ...

続きを見る

-K1, RIZIN, キックボクシング, 格闘技情報
-, ,

© 2023 格闘技情報館 INFIGHT(インファイト)